当院は、患者様が安心して質の高い医療を受けられるよう、厚生労働大臣が定める「保険医療機関の施設基準」を満たし、届出を行っています。

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について

当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。

医療DX推進体制整備について

当院は、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い保険歯科診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っています。

CAD / CAM冠及びCAD / CAMインレー

当院では、CAD/CAM(キャド・カム)システムを用いた保険適用の白い被せ物・詰め物を提供しています。
歯科技工士と連携し、患者様の歯にフィットする精度の高い修復物を製作します。

歯科外来診療環境体制

患者様に安全・安心な診療環境を提供するため、以下の体制を整えています。

緊急時の対応

救急蘇生に必要な機器(AEDなど)を設置し、緊急時に対応できる体制を確立しています。

感染症対策

滅菌器(パルプリーター260E)を導入し、治療器具の徹底した滅菌消毒を行っています。

医療安全

診療中の医療安全を確保するため、スタッフへの定期的な研修を実施しています。

患者数への配慮

一日に診察する患者数を平均10人未満に抑えることで、お一人おひとりに十分な時間をかけた丁寧な診療を心がけています。

クラウン・ブリッジ維持管理料

当院で装着したクラウン(被せ物)やブリッジを長く快適にお使いいただくための保証制度を設けています。

保証期間:2年間

適用条件:少なくとも半年に一度、当院で定期的なチェックを受けていただくことが条件となります。

後発医薬品の使用について

当院は、後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。投与する薬剤を変更する可能性があります。

歯科外来診療医療安全対策について

当院は、歯科診療にかかる医療安全対策を実施しています。